RISSHO KID’Sきらり&分園ポピー
たちばな福祉会 > RISSHO KID’Sきらり&分園ポピー > 今日の様子 > こいぬクラスの昨日までの様子
昨日までの様子
ペガサス(4歳児)クラスの昨日までの様子
![]() |
4月 26日 ワラジ虫の卵!? 今日の午前中は、ホールで跳び箱とリトミックをし
その後地域探索に出掛けました☆ なめくじや雨で濡れた葉っぱを観察し、雨が上がった戸外を感じながら探索していると… 何かを見つけたRくん! 見つけたのは…ワラジ虫でした! 手に取り、触っているとなんとお腹のあたりに白くて丸いプチプチしたものが! Rくんが「卵!卵がお腹にある!」と言ったことでみんな 集まり「赤ちゃんがいるのかな!」と物凄く盛り上がっていました! そして、次々と近くにいるワラジ虫を捕まえていくみんな! 1人の発見で、盛り上がることのできる友達同士の仲の良さに感心し、嬉しくなりました! 図鑑などで調べて本当に卵だったのかどうか調べてみたいと思います☆ |
![]() |
4月 25日 がんばったよ!!今日はお天気があやふやでしたが、予定通りつくし野アスレチックに行ってきました!
今までと違い本格的なロープ状のアスレチックから挑戦し、グラグラしながらもしっかりと足に力を入れて次々と進めていく姿を見て、こんなに果敢に挑戦する姿があるのかと驚きました(O_O)!! 最後に大型遊具のフリーフォールに挑戦したのですが、昨年はなかなか挑戦出来なかった友達も頑張っており、 「初めて出来た!!」と、自分の成長に喜びを感じていました☆ なかでもIくんは先生とフリーフォールに挑戦した後一人で挑戦しましたが、あまりの怖さに涙目…( ; ; ) もう辞めてしまうのだとばかりおもっていたのですが、もう一度フリーフォールのてっぺんに登り、勇気を持って再び滑ろうとするIくんの姿がありました。 どうしよう…怖い…でも頑張りたい…。 と、葛藤している気持ちが強く見られたので、しばらく見守っていると 「絶対に写真撮ってね!」と言い決心すると、ついに滑り降りることが出来ました!! 自分の中の恐怖心に打ち勝ち、また一つ大きな達成感を得ることが出来たIくんは、とても逞しく見えましたよ♪ 今度は晴天の日に、さらに思い切り遊べることを楽しみにしています( ^ω^ ) |
![]() |
4月 24日 みんなと作りたい!昨日に引き続き、パン作りに対する思いが少しずつ高まり始めているペガサス組ですが、そんな中でRくんは家庭でも
「あんぱんをみんなで食べたいの」と、言ってくれていたそうで、食に対する興味をひっそりと育んでいました。 なかなかみんなの前でその思いを発言することはなかったのですが、今日登園してくると、キラキラした笑顔で 「みてみて!!」と、カバンを開けて何かを見せてくれました。 その何かとは…こしあん☆ みんなとやってみたい!と思ったあんぱん作りを実現するために、わざわざ家庭から材料の1つとなるこしあんを持ってきてくれました(;o;) そしてお始まりで堂々と 「みんなであんぱん作りたいです!」と、発表することが出来ました♪ 今週のうちに少しずつ期待を高めながら準備し、GW後に挑戦したいと思っています。 保護者の皆様、子ども達の遊びにや興味に賛同・ご協力くださり、本当にありがとうございます! |
![]() |
4月 23日 パンの絵本!最近、パン作りへの興味が広がり始めているペガサス組!
すると、家庭からパンに関する絵本を持ってきてくれたお友達がいました。 早速お始まりでM先生が読んでくれたのですが、聞いていた子ども達から 「チョコパンが良いよね!」 「作ったことあるよ!」 「みんなでアンパン作りたいなぁ」と、次々に声が上がり、やりたいと思っていることが分かった瞬間でした☆ これから相談しながら進めていきたいですが、どんなアイディアが生まれるのか…とっても楽しみですね! ちょっとした小物とヒントで遊びがぐんぐん広がるペガサス組は、毎日がドキドキ&ワクワクでいっぱいです♪ |
![]() |
4月 22日 お顔がびっくり!今日は谷口中村公園に行ってから、南口公園で遊びました。
谷口中村公園は砂埃が舞うほど地面の砂が細かいため、ドッジボールをしているだけで手足が真っ黒に☆ 夢中になって遊び続けていると 「ねえ!先生!!」と声をかけてきたお友達がいました。 振り返ってみてみると…なんとTくんのお顔が真っ黒じゃないですか!!! 「その顔…どうしたの!?」と尋ねたところ 「遊び過ぎて汚くなった手で顔を触ったら、顔も砂だらけになっちゃった〜」と、その経緯を教えてくれました! たくさん遊んだ証拠が可愛くて、思わずほっこり(o^^o) この後、水道でバシャバシャ洗ってお顔も元どおりになりましたが、そんなハプニングすら楽しめる気持ちが素敵です☆ そろそろ暑い日も続きそうなので沐浴も行いながら、汚れることを気にせず思い切り遊んで欲しいですね!! |