立正保育園
たちばな福祉会 > プリスクールRissho > 今日の様子
昨日までの様子
ひよこ(0歳児)クラスの昨日までの様子
![]() |
10月 26日 葉っぱだいすき♪ 公園からの帰り道☆
先生から黄色い落ち葉を渡してもらうと振ったり眺めたりしていましたが、ちぎってみると楽しかったKくん(#^.^#) 器用に小さくちぎって『はい!』と言うように渡してきました(^^)/ 保育参加で来てくれていたRちゃんのお母さんが受け取ってくれると嬉しくてたくさんちぎっては『どうぞ♪』と葉っぱをプレゼント! Rちゃんのお母さんがたくさん受け取ってくれてKくんも満足そうにしていました(*^^*) 公園でも葉っぱで遊んでいたKくん♪ 秋の遊びを満喫しました(≧▽≦) Rちゃんのお母さん、ご協力ありがとうございました! |
![]() |
10月 23日 おしゃれをして・・・♪ 夕方、ダンスコーナーに衣装が登場しました!
お兄さんお姉さん達が身に付けて踊っているのを見たRちゃん☆ ゆっくりゆっくり近づいて、『わたしも…』と言っているように衣装のスカートを手に取って先生の所へ持ってきました(*^^*) はせてもらうと嬉しそうに歩き回ったり、ダンスコーナーで踊ったり・・・♪ お兄さんお姉さんを見ながら真似して手拍子をしている所をパシャリ☆ とっても上手に踊っています(#^^#) かわいいものを身に付けておしゃれをする楽しさを感じるようになってきたRちゃんです(*^^*) |
![]() |
10月 20日 キレイキレイ☆ 布おもちゃの中から厚手の布(お人形の枕)を見つけたKくん。
すると何も言われずに急に床拭きを始めたのです!!! 床だけではなく、壁や棚、先生の腕までふきふきしてキレイにしてくれたのです!!(゜o゜) ハイハイで端っこまで床拭きすると、また折り返して床拭き・・・ Kくんのおそうじ上手な姿にびっくりしつつ、小学校のおそうじの時間を思い出しました(笑) こんなに笑顔でおそうじをしてくれるKくん、とっても綺麗好きですね! お家でお母さんやお父さんがお部屋をきれいにしている姿をよく見ているのかなと思います(*^^*) |
![]() |
10月 19日 おなかもしもし? お医者さんごっこで聴診器を見つけたKくん♪
首に聴診器をかけてもらうと気分はお医者さん! 先生の首の所から聴診器を入れて診てくれようとしていましたが、お腹を診てねと教えると分かってくれたようです(笑) 先生のお腹にポンポンと聴診器を当ててニッコリ☆ いつもお医者さんがKくんを診る様子をちゃんと覚えているようです(*^^*) 次は赤ちゃんのお人形を診てくれたKくん☆ よく診てくれていましたが、お人形はリアクションがなくて飽きてしまったのか、また色々な先生に聴診器を当てに行くKくんなのでした(*^_^*) |
![]() |
10月 18日 10月のお誕生会☆ 今日はお誕生日会で本園へ行きました☆
ポケットから飛び出た葉っぱを引っ張ると・・・ いろいろな物が飛び出てくる遊びに参加したRちゃん♪ 何が出るかな〜? と引っ張ってみると・・・お友達の写真が出てきました! 『誰かな?』とじっと見つめていました(*^^*) Rちゃんはベビールームでも違和感なくみんなと一緒に遊んでいました♪ 楽しんで参加できて良かったですね(*^▽^*) |